ステイホーム、リモートワーク、三密回避、
世の中は大きく変わってしまいました。
これまで普通にそこにあった「やり方」「暮らし方」「生き方」が、無かったことにされてしまいました。
ビジネスも同様。
昨日までの常識はこれからの非常識になり、新しいやり方でしか生きて行けそうにない時代が来そうです。
こうした変化は、これからも起こるし、続くでしょう。
あなたが描いていた、いわゆる「老後」の生き方もまるで違ったものになるでしょう。
定年を迎えて、家族や子供のために時間を使うぞ!と言う考え方が主流でしたが、果たしてそれで良いのか?と問いかけた方が良いのかもしれません。
人生の在り様、仕事の在り様、会社の在り様、家族の在り様・・・
これらはすべて変わってしまいました。
今までこうだったから・・・が、消えてなくなってしまったんです。
さて、あなたに質問です。
何かやり残した思いはありませんか?
|
あれをやっておけば良かった。
もう少し出来るはずだった。
そんなやり残した思い、不足感をそのままにしたまま生きていきますか?
もやもやした不足感と共に、残りの人生を生きていきますか?
もちろんそれも良いと思います。
無難、安定、波風立てず・・・
それを選びたがるのもまた人間です。
それはそれで仕方ないですが、何だかおかしい!
何か違う・・・
そう感じたら・・・
忘れ物を取りに行くのもまた人生だと思うんです。
もしも、もしもですよ。
あなたが忘れ物を取りに行きたいと思うのなら・・・
これまで乗っていた列車を降りなければいけません。
今、あなたが乗っている列車では、恐らく、あなたが行きたい駅には着かないからです。
二度と忘れ物を取りに行くことは出来ません。
その列車は忘れ物が置かれている駅には絶対に向かわないからです。
忘れ物を取り戻したければ・・・
忘れ物が置かれている駅に着く列車に乗り換えるしかないんです。
仮に、仮にですよ。
縁起でもない話ですが、あなたは死の瞬間、
何を見るでしょうか?
何もせず、単に老後と言う無為の時間を過ごしていれば、あなたは「無為」を見ます。
あなたが最後に見るのは無為と言う状態です。
が、充実した時間を過ごし、素晴らしい仲間と笑顔を交わす。
そんな状態であれば、あなたが最後の瞬間に見るのは仲間たちの笑顔です。
あなたはどれを選びたいですか?
最後に見るもの・・・・
どれを選ぶでしょうか?
私、中山マコトも、ある時、それまで仲間と経営していた会社を辞め、忘れ物を取りに行った一人です。
中山マコトと申します。 遅咲き起業アドバイザーであり、ビジネス作家です。
言葉のチカラを駆使し、ライティングサポート、集客サポート、販売力増強サポートなどを次々と手がけてきました。
独立起業以来、450人以上の起業を支援。 中小企業、個人事業主の“独自化ブランディング”に絶大な手腕を発揮し、言葉の力を駆使した集客の仕組み作りに定評があります。
著書は 『「バカ売れ」キャッチコピーが面白いほど書ける本』(カドカワ中経出版) 『「バカウケ」キャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく』(学習研究社) 『フリーで働くと決めたら読む本』(日本経済新聞出版社) 『マイスタイル起業』(パブラボ) 『そのまま使える『爆売れ』コピーの全技術』 (かんき出版) 『遠ざけの法則』(プレジデント社) 『50代から自分を生かす頭のいい副業術』(青春出版社) など、50冊を数えています。
|
独立し、起業し・・・・
自由と言うか、人生における「主導権」を奪い返しに行った一人です。
起業後の人生はと言えば・・・
決して、楽だったとは言いません。
ですが、明らかに自由になりました。
他人ではなく、環境でもなく、取引先やクライアントでもなく、すべて自分で決定し、すべての責任を自らが持つ。
そんな主導権を持つ人生を取り戻しました。
もちろん、以前とはまるで違う仲間も沢山出来ました。
みんな幸せそうな人ばかりです。
そして今・・・・
私はとても幸せです。
恐らく、恐らくですが・・・
私が最後の瞬間に見るのは、仲間たちの笑顔です。
楽しさに溢れる笑顔の花園です。
そしてこの「笑顔達」は、今とはまるで異なる行動をしなければ絶対に手に入りません。
その異なる行動とは?
起業です。
|
あなた自身が、これまでとはまったく異なるステージに立たなければ、立とうとしなければ・・・
これまでの延長線上に起業はありません。
起業には色んな楽しみがあります。
そしてまた、苦労もあるでしょう。
ですが、起業は出来ます。
誰でもできます。
やり方さえ知って、正しい手順を踏めば、誰でも、どんな人でも起業は出来ます。
が、自分の行きたかった場所まで到達する時間とか、効率は「どんなやり方をするか?」でまるで変わってきます。
そのやり方、あなたが最短距離、最短時間で目的の場所に着く。 そのやり方をすべてお教えする文章ファイルを、無料で進呈します。
|
今、コロナが猛威を振るっています。
そしていつ収まるか?も見えません。
そんな中、否が応でも起業をせざるを得なくなる人も多いでしょう。
今の仕事に価値を見出せなくなる人もいるかもしれません。
将来に希望が持てなくなる人も多いでしょうね?
だからです。
だからこそ、そんなあなたには失敗をして欲しくない。
間違ったやり方をして欲しくない。
あの頃の、起業当時の私が陥(おちい)った「無駄な努力」「無駄な時間」を費やしてほしくない。
そう思ってこのファイルをまとめました。
正直、出版するに足るだけの内容だと思っています。
出版社の知り合いの編集者に持ち込めばすぐに出版されるでしょう。
印税数百万円がすぐに入ってくると思います。
でも、私はそうではなく、持っているモノを「あなたに進呈する道」を選びました。
同じ苦労をして欲しくないからです。
私自身が起業した当時、右も左もわからず、真似をするべきサンプルもなく、必死で自分で考え動いた方法。
後に、「あ~、あれはやっぱり正しかったんだ!」とか「あの時、こうしていたらもっと早く起業が成功できたのにな~」とか、後で気づいたことをすべてまとめたモノ。
今や、バイブルと呼んでも良いと思います。
そのファイルを無料で進呈します。
どうぞ、受け取ってください。
必ずもらえる遅咲き起業バイブルを、今すぐ手に入れる!
絶対もらえる 「遅咲き起業バイブル(全170ページ)」 を手に入れてください。
|
中山マコトの経験知をすべて盛り込んだ「遅咲き起業バイブル」。
読むだけで、何をやるべきか?のイメージがわき、読み進むと「どうするべきか?」が分かる。
結果、あなたの起業が成功している!
それが、遅咲き起業バイブル!です。
これを読んだだけで、あなたは遅咲き起業を成功へと導けるのです。
ぜひ手に入れてください、
そして明日から、いえ、今日からでも充実の遅咲き起業ライフをスタートさせて欲しいのです。
【遅咲き起業成功バイブルの内容】
第一章:大丈夫!あなたの起業は“遅咲き”だからこそ成功します。
■会社での「普通の経験」や続けてきたことが起業のタネになる。
■遅咲き起業のススメ!
■起業に向いていない人とは・・・
【さて、準備をしよう!】
【出版が変えてくれた人生】
第二章:起業を成功させるために必須の知識とは?
【誰もが必ず「教える側」に立つことが出来る。】
■あなたにとってどうってことないものでも、実は求めている人はいる。
■上を見てはいけません。横か下を見るんです。
■あなたの話を聴きたがっている人がいます。遠慮せず堂々と「持ち味」を打ち出しましょう。
■自分が「身につまされること」がチカラを生む。
■自分との約束を果たす旅に出よう。
■自分の一番を探せ! 瞬間風速も立派な武器。
■3つのワンを意識してみよう。
■ミニマックス理論+多水路理論でライバルを不在に!
■小さくてもいい。ライバルのいないマーケットを創れ!
■変幻自在に相手を変える、多水路で行こう!
■肩書きをつけると比類なき存在になれます。
■名前が着いた瞬間、その名もない何かは商品になる。
■先制の戦略でライバルを無力化せよ!
■ペリフェラルにこだわりましょう。
第三章:ターゲットを設定しよう!
1.ターゲットの決め方。
2.ターゲットを決めるときに、絶対やってはいけないこと。
第四章:商品が無ければビジネスは始まらない。
■あなただけの強みを見つける方法。
■誰でも、“それなり”を持っている。
■「私ごとき……ではなく、私ならでは……」を探す。
■CV(コアバリュー)を見つけよう。
第五章:中山マコト式7つ道具で一気に花開かせよ!
■とにかく。ツールによる自動化を意識しましょう。
1. まずは、プロフィールを作ろう!
2.遅咲き名刺を用意しよう!
【遅咲き名刺の作り方】
3. 遅咲き挨拶状を送ろう!
【遅咲き挨拶状の作り方】
4. 遅咲きDMはこう作ろう!
第六章:相思相愛のクライアントを見つけよう。
■毎日がオーディション。
1.必殺の集客ツール、ヒストリーカードの作り方
2.ヒストリーカートの配り方
3.自分案内の冊子で、「この人と付き合いたい!」と思わせよう!
■会社案内より、ウケる冊子を作れ!
4.メールの署名に営業をさせよう!
5.理解者ネットワークを創ろう!
■お試しキャンペーをやろう!
6.単価表を同封しよう。
付録1
付録2
これらを170頁近いボリュームで解説しています。
最初から通しで読んでいただくのがもちろん望ましいのですが、あなたが興味のある部分から読んでいただくのも・・・アリです。
楽しんでください。
更に! 先着50名様だけの 今だけの特典!
|
ビジネス作家、中山マコトならではの「今だけ特典」を、しかも3つ、ご用意しました。
これも合わせて手に入れてください。
必ずやあなたの遅咲き起業は、成功を確実にするでしょう。
特典① 「神1行」のゲラ原稿
起業に「書く力」は重要です。
書かないと伝わらないし、伝わらない限り、成功等あり得ないからです。
で、私の47冊目の著書、「神一行」の「本になる前の原稿」、粗削りな時点の、編集者の手が入る前の原稿=ゲラを特別に進呈します。
私のライティングメソッドがギュッと詰まった貴重で特別な原稿。
絶対にこの機会でしか読めない“プライスレス”な原稿です。
ぜひ受け取って楽しんで下さい。
特典② フリーで2000万を稼ぐ人が絶対にやらない21のタブー
フリーランス、成功不成功を分けるモノ。
その常識、本当ですか?
これを止めたらうまく行った!
成功するために絶対にやってはいけない21のタブー。
脱・常識体質への体質改善法。
これらを、2時間以上にわたって、文字の資料と共に、音声解説しています。見応え、ありますよ!
21のタブー 音声(前説)
21のタブー 音声(1)
21のタブー 音声(2)
21のタブー 音声(3)
特典③ ND式ソリューション術
実際に僕が救われたのも、このやり方を知っていたからだし、僕がそれなりの成果を上げているのも、この方法のおかげです。
・本を書くときも・・・
・講演で壇上に上がるときも・・・
・自主開催のセミナーをやるときも・・・
・メルマガを書くときも・・・
・商品開発をする時も・・・
・広告のプランニングをする時も・・・
・コピーを書くときも・・・
必ずやっていますし、だから成果が出ています。
音声ファイル 4本
【遅咲き起業成功バイブル、ここから手に入れて下さい。】 絶対もらえる 以下の申し込みフォームをクリックして、簡単な情報を入力していただければ、すぐに手に入ります!
|
Copyright (C) 2021 makoto nakayama All Rights Reserved.
|